B-SELS ビーセルズ の日記
-
『RUBBER SOUL』 オーストラリア・モノラル初盤 UKマザー、UK初回マト1/1、ラウドカット盤 これほどの音のラウドカットは…
2025.03.27
-
常連のSUさん、1月には大変お世話になりありがとうございました。
大阪からの常連のSUさんのことは、前回は2月19日の日記に書かせていただいている。
B-SELS ビーセルズ | 日記 | 『MIND GAMES』 UK初盤LP 3GR/2O かなりの美盤 そして、素晴らしい音質!!!!!! - お店のミカタ
SUさんが初めてB-SELSに来てくださったのが2019年2月。もう6年も通ってくださっている最古参の常連のお一人でいらっしゃる。
B-SELSの他の常連さんの間では「ゴールド・ステレオのSUさん」として通っている。あの『PLEASE PLEASE ME』UKゴールド・パーロフォン・ステレオ初盤の最高級品を所蔵されている物凄いコレクターでいらっしゃる。SUさんほどのコレクターの方に長年通っていただけることがB-SELSの誇り。SUさんには感謝してもしきれない。
SUさん、いつもありがとうございます!
この日はお友達のIさんと来てくださったSUさん。Iさんも2019年2月に最初にSUさんと御一緒に来てくださって以来、時々SUさんと御一緒に来てくださっている。
いつも珍しいビートルズ・グッズのおみやげをくださるIさんは、今回もピンバッジやVHSラベルなどのおみやげをくださった。Iさん、どうもありがとうございました!
それでは、今日も張り切って書かせていただきましょう!
今回、SUさんがお買い上げくださったのは!
『WITH THE BEATLES』 スウェーデン・オリジナル・モノラル盤。UKマザー、UK初回マト1N/1N、ラウドカット良盤
SUさん 「今日はまずこれを聴かせてください!」
私 「おお!『WITH』のスウェーデン・ラウドカットですね!SUさんは本当に『WITH』がお好きですねえ。Iさんも御一緒に、どうぞ聴いてみてください!」
♪A面試聴
SUさん 「いい音してますね!最近、『WITH』に凝っていて、UK盤だけでも20枚はあると思います(笑)」
私 「さすがはSUさん!」
SUさん 「モノはマトがいろいろあるのがいいですね。ステレオも好きなんですよ」
♪B面試聴
SUさん 「これは本当に良い音です。いただきます!」
私 「ありがとうございます!『WITH』の大好きなSUさんに気に入っていただけて嬉しいです!!」
というわけで、貴重なスウェーデン・モノラルをお買い上げくださったSUさん、どうもありがとうございました!
なお、この日、SUさんは、さらに超貴重なペルーの〇〇をご予約してくださいました!
SUさん 「いきなり見つけちゃいました!この〇〇は次回まで置いておいてください」
私 「ありがとうございます!ペルーの〇〇は激レアですが、これは奇跡のニアミント極美盤です!!!」
というわけで、2月にこの超貴重盤の〇〇をお買い上げくださったSUさんのことは、後日改めて詳しく書かせていただきます。皆さんもどうかお楽しみに!
SUさん、本当にありがとうございました!Iさんも御一緒にまたぜひいらしてください!!次回の御来店を心からお待ちしています!!!
というわけで、SUさん、本当にスゴイお方でいらっしゃる。
もう御一方、B-SELS自慢の常連さんを御紹介!
常連のKMさん、1月には大変お世話になりありがとうございました。
大阪からの常連のKMさんのことは、前回は昨年10月25日の日記に書かせていただいている。
B-SELS ビーセルズ | 日記 | 『BAND ON THE RUN』 UK初盤 初回マト1 ラウドカット 極美完品 素晴らしい音!!!!! - お店のミカタ
KMさんが初めてB-SELSに来てくださったのが2022年7月。もう2年半も通ってくださっており、この間、KMさんにはUK盤、各国盤、バッドフィンガーなど、たくさんの貴重盤をお買い上げいただいている。KMさんには感謝に堪えない。
KMさん、いつもありがとうございます!
それでは、引き続き張り切って書かせていただきましょう!
今回、KMさんがお買い上げくださったのは!
『PLEASE PLEASE ME』 UKモノラル・サード 1RA/1・2GL 初回ジャケ付き
これは1月21日の日記の盤。
B-SELS ビーセルズ | 日記 | 『PLEASE PLEASE ME』 UKモノラル・サード 1RA/1・2GL 初回ジャケ付き 盤質良好!ゴールドとほぼ同じ、スゴイ音!!!!! - お店のミカタ
KMさん 「今日はこれ聴かせてください!」
私 「おお!さすがはKMさん、お目が高い!『日記』のサード盤ですね!大変オススメです!!」
♪A面試聴
KMさん 「これはいいですね!」
私 「いいでしょ!」
KMさん 「B面は”THERE’S A PLACE”だけ聴かせてください」
♪”THERE’S A PLACE”試聴
KMさん 「『サード』にも2種類あるんですね。33 1/3があるのとないのと」
私 「おっしゃるとおり。B-SELSでは前者を『真性サード』、後者を『通常サード』と呼んで区別しています。今回の盤は『通常サード』ですが、マザー・スタンパーがゴールド・パーロフォン並みに早いというのがセールス・ポイントです。しかも音が素晴らしい!!」
KMさん 「本当にスゴイ音でした。今日はこれいただきます!」
私 「ありがとうございます!気に入っていただけて嬉しいです!!」
というわけで、日記の貴重なサード盤をお買い上げくださったKMさん、本当にありがとうございました。またお時間のあるときにぜひお立ち寄りください。次回の御来店を心からお待ちしています!!
というわけで、KMさん、いつも素敵な方でいらっしゃる。
B-SELSのお客さんは、本当に素晴らしい。感動的に素晴らしい。
昨日今日と『RUBBER SOUL』の補充にいそしんでいる。UK盤はモノラルのマト1、マト4、マト5、ステレオなど各種取り揃えているほか、デンマーク、ノルウェー、オランダ、スペイン、インド、イスラエル、オーストラリア、ニュージーランド、ペルーなどの各国盤も豊富だ。ぜひ見にいらしていただきたい。
今日は、中でも大変音の良いオーストラリア・モノラル・ラウドカット盤を紹介したい。
『RUBBER SOUL』 オーストラリア・モノラル初盤。UKマザー、UK初回マト1/1、ラウドカット盤。
盤質 EX+(+)。見た目にも艶のある美しい盤。ごく表面的なマークのため控え目な評価。気持ちとしては「ニアミント盤」で、音質的にもニアミントだ。
ラウドカット盤としては非常に美しい。最初から最後までほぼノイズレスの極美音盤。最後の最後、”RUN FOR YOUR LIFE”のフェイドアウト部分の音が消え入りそうなところで2回プチが出た。気になるところと言えばそれくらいか。しかし、本当に素晴らしい音で、UKのラウドカット盤ではとても望めないほどの盤質だ。
“NOWHERE MAN”のポールのベースの音が凄まじい。非常にメリハリのある音で、盤が嬉しそうに鳴っている。「聴いてくれてありがとう!」と言っている。この状態であれば、長い間聴かれてなかったのだろう。私もそれにこたえる。「よくぞ、B-SELSに来てくれた!」と。
ジャケEX。このオーストラリア盤のジャケの中ではかなり良いものだ。税込-円です。
このオーストラリアのラウドカットは何枚も見てきたが、全てのオーストラリア盤がこれほどの音がするわけではない。これがアナログの個体差。音を聴くまではわからないのだ。このラウドカットの音は素晴らしい財産だ。
それでは、明日の28日の金曜日は所用のため午後3時からの開店となりますのでご注意願います。明日もまたB-SELSで、皆さんの御来店をお待ちしています!
(3月28日追記)
『RUBBER SOUL』 オーストラリア・モノラル初盤 UKマザー、UK初回マト1/1、ラウドカット盤 これほどの音のラウドカットは… については、ありがたいことに早速商談中となりました。宜しくご了承願います。
(3月31日追記)
『RUBBER SOUL』 オーストラリア・モノラル初盤 UKマザー、UK初回マト1/1、ラウドカット盤 これほどの音のラウドカットは… については、好評につき売り切れました。お買い上げいただき誠にありがとうございました。