B-SELS ビーセルズ | 日記 | 『BAND ON THE RUN』 UK初盤 初回マト1 ラウドカット 極美完品 素晴らしい音!!!!!

BEATLES 好きナラ B-SELS。 ビートルズ シカありません。

Top >  日記 > 『BAND ON THE RUN』 UK初盤 初回マト1 ラウドカット 極美完品 素晴らしい音!!!!!

B-SELS ビーセルズ の日記

『BAND ON THE RUN』 UK初盤 初回マト1 ラウドカット 極美完品 素晴らしい音!!!!!

2024.10.25

ようやく秋らしい天気が続くようになった。奈良はこの10月から11月に観光シーズンの最盛期を迎える。
飛火野のシンボルツリーであるナンキンハゼの紅葉も今月末には見頃を迎えるだろう。
秋の飛火野は本当に美しい。飛火野は国立博物館の裏口から歩いてすぐのところにある。
明日からはかの正倉院展も始まるが、飛火野まで少し足を伸ばしていただければ素晴らしい写真を撮ることができると思う。
お帰りの際には、近鉄奈良駅前のB-SELSにも、もちろんお立ち寄りいただきたい。B-SELSも、まず実物を見ることのないような超レア盤を多数出品している。B-SELSの見頃も今が最盛期です。
 
 
常連のKMさん、8月には大変お世話になりありがとうございました。
 
常連の大阪のKMさんのことは、前回は8月17日の日記に書かせていただいている。
B-SELS ビーセルズ | 日記 | 『REVOLVER』 スペイン・モノラル初盤 スペイン最高峰スタンパーGのスゴイ低音!!!!!! - お店のミカタ
 
KMさんも、もう2年以上、B-SELSに通ってくださっており、UKオリジナル盤や、音の良い各国盤、大のお気に入りでいらっしゃるバッドフィンガーのレコードなど、貴重盤を多数お買い上げいただいている。KMさんには感謝に堪えない。
KMさん、いつもありがとうございます!
 
 
それでは、今日も張り切って書かせていただきましょう!
 
 
今回、KMさんがお買い上げくださったのは、次の2枚!!
 
 
①『ABBEY ROAD』 デンマーク初盤 UKマザー UK初回マト2/1美盤
 
②『SGT.PEPPER’S~』 オランダ・モノラル初盤 UKマザー UK初回マト1/1良盤
 
この日はお忙しい時間の合間を縫っていらしてくださったKMさん、数曲を試聴されたのみで、2枚ともお買い上げくださったのである。
 
「また、ゆっくり来ます!」とKMさん、本当にありがとうございました。またゆっくりといらしていただければ嬉しいです。次回の御来店を心からお待ちしています!
 
 
 
さて、この日記が2か月も遅れており申し訳ない。お礼を申し上げるのが遅くなりすぎているので、今月と先月に来てくださったお客さんのうち、お名前を教えていただいている方々を御紹介させていただき、先にお礼だけでも申し上げておきたい。
 
先月から今月にかけて3回も来てくださった大阪の平野さん御夫妻
先月2回、今月4回、計6回も来てくださった常連のMNさん
先月来てくださった常連のDKさん
先月も今月も来てくださった常連のSUさん
先月、茨城県から来てくださったエーちゃんさん(今年2回目)、
先月1回、今月5回、計6回も来てくださった豊中のTYさん
先月も今月も来てくださった常連のKUNIさん
先月、お嬢様と来てくださった常連のTNさん
先月も今月も来てくださった常連のGさん
先月も今月も来てくださったいつも夜に来てくださる常連の方
今月、名古屋から2回も来てくださった常連のASさん
今月、三重県から来てくださった常連のMIさん
今月、大阪から来てくださった常連のNIさん
今月、東京から来てくださった東京のKHさん(今年2回目)、
今月、東京から来てくださったレコード評議会のTFさん(今年3回目)、
今月、8月末に引き続き愛知県から来てくださった常連のTKさん
今月、東京から来てくださった常連のMAさん
今月、兵庫県から来てくださった伊丹のTYさん
 
そして、今日は、
先月2回、今日も来てくださった良い映画をほめる会の用心棒さん
毎年、正倉院展の開催前日に来てくださる愛知県のTYさん
今日初めて、宮城県から来てくださったあべさん。なお、あべさんは、以前に来られた宮城のナックさんの御友人。(あべさん、ナックさん、おみやげをいただきありがとうございました!)
 
さらに、事情があって日記には書けないが、何度も来てくださっている本当にありがたいお客さんもいらっしゃる。
 
B-SELSのお客さんは本当にスゴイとしか言いようがない。それ以外の形容詞が思いつかない。
 
皆さん、本当に、本当にありがとうございました。
おって、必ず、この日記に詳しく書かせていただきます。今後とも何卒よろしくお願いいたします
まだお名前をお伺いしていない方々も、外国から来られたお客さんの方々も、本当にありがとうございました。
またの御来店を心からお待ちしています!
 
 
 
というわけで、レコード評議会のTFさんが、先日、B-SELSで購入してくださったレコードについて、素晴らしいブログ第2弾を書いてくださっている。
TFさん、いつもありがとうございます!今回も素晴らしい記事にしていただいて感謝感激です!!
Penny Lane / Strawberry Fields Forever / The Beatles【メキシコ盤(ステレオ)】 - レコード評議会
 
 
というわけで、良い映画をほめる会の用心棒さんが、先月、B-SELSで購入してくださったレコードについて、これまた素晴らしいブログ第2弾を書いてくださっている。
用心棒さん、いつもありがとうございます!今日も来ていただいて嬉しかったです!!感謝感激です!!!
『アビイ・ロード』と『マッカートニー』。どちらもレアなブラジル盤です。グループ最高の完成度と手探りのファースト・ソロ。: 良い映画をほめる会
 
 
 
というわけで、超お宝盤の在庫を誇るB-SELSであるが、一番のお宝はこの素晴らしいお客さんの方々。素晴らしいお客さんがいらっしゃるからこそ、素晴らしい盤が出せるのです。お客さんがいらっしゃらなければB-SELSも存在しません。
 
 
というわけで、今日も素晴らしい盤を!
 
今日の盤も素晴らしい! 超素晴らしい!!
 
 
『BAND ON THE RUN』のUK初盤、大人気のラウドカット盤、とりわけ素晴らしい美品を出品した。この『BAND ON THE RUN』もスゴイ。超スゴイ。
 
『BAND ON THE RUN』 UK初盤、初回マト1/1、そして、今回出品の盤のマザー・スタンパーは、1GM/2MGであり、特にA面は14番目とかなり早い。さらに、盤質が超スバラシイ!
 
盤質EX+。もう一つ+を付けたい。見た目にも艶のある極美盤。これほどの極美盤であっても、ようく見るとごくわずかなキズはあり、ニアミントではない。しかし、全曲を通じて、音に出るようなキズはほぼなし。B-SELSほどの大音量で試聴しても気になるようなキズは全くといっていいほどない。おそるべき美音盤で、音質的にはニアミントの盤と言ってよいだろう。50年以上を経たこの初盤の中では、非常に数少ない美盤だ。
 
ジャケEX+。これももう一つ+を付けたい。パッと見にも、息をのむほど美しいジャケ。黒を基調としたこの『BAND ON THE RUN』のジャケは、わずかな擦れでも白く出てしまうが、今回のジャケは黒々としている。これは美しい!こういうジャケが滅多に手に入らないわけでして、このジャケだけでもかなりの価値があります。
もちろん、オリジナルのインナーとポスター付きの美品完品、税込-円です。

これも実際の品を見て、実際の音を聴いていただければ納得の良心価格です。だって、これほどの盤を手に入れるのに、『BAND ON THE RUN』を何枚買わないといけないことか…。
嘘か実か(もちろん実ですが)、実際に判断されるのはお客さん。B-SELSは逃げも隠れもできないのです。B-SELSウソつかない。
 
 
それでは、明日もまたB-SELSで、皆さんの御来店を心からお待ちしています!


(10月26日追記)
『BAND ON THE RUN』 UK初盤 初回マト1 ラウドカット 極美完品 素晴らしい音!!!!! については、ありがたいことに早速商談中となりました。宜しくご了承願います。

(10月27日追記)
『BAND ON THE RUN』 UK初盤 初回マト1 ラウドカット 極美完品 素晴らしい音!!!!! については、好評につき売り切れました。お買い上げいただき誠にありがとうございました。

日記一覧へ戻る

【PR】  行政書士今井和寿事務所  大分県佐伯市の特産品通販サイト 【さいきりーふ】  着物仕立ひらやま  元住吉店  ちいさいおうち Gallery Little house  シニアサロンベル