B-SELS ビーセルズ | 日記 | 『THE BEATLES' SECOND ALBUM』 ウルトラ・レア!「マッカーシー」!!UKエクスポート最初期エラー表記!!!!!!

BEATLES 好きナラ B-SELS。 ビートルズ シカありません。

Top >  日記 > 『THE BEATLES' SECOND ALBUM』 ウルトラ・レア!「マッカーシー」!!UKエクスポート最初期エラー表記!!!!!!

B-SELS ビーセルズ の日記

『THE BEATLES' SECOND ALBUM』 ウルトラ・レア!「マッカーシー」!!UKエクスポート最初期エラー表記!!!!!!

2024.05.24

レコード評議会 (vinylcouncil.com)のTFさん、先月は大変お世話になりありがとうございました。
 
この日記でもすっかりおなじみ、ブログ「レコード評議会」のTFさんのことは、前回は昨年12月7日の日記でご紹介させていただいている。
 
TFさんが東京から初めてB-SELSに来てくださったのが昨年3月。先月で6回目、そして、御承知のとおり今月もまた来てくださっているので、この1年2月の間にもう7回も!東京から遠いところを来てくださっているのだ。本当にありがたいことだ。
 
TFさんが御自身のブログに、いつのまにか’B-SELS’のカテゴリーを設けてくださっているが、そちらを拝見させていただくと、これまでB-SELSでいかにたくさん御購入いただいているかが改めてわかる。つくづくありがたいことだと思う。
'B-SELS' カテゴリーの記事一覧 - レコード評議会 (vinylcouncil.com)
 
TFさん、いつもB-SELSを御贔屓にしていただいて本当にありがとうございます。
その上、素晴らしい記事にしていただいて感謝感激です!いつもとても嬉しく読ませていただいています。
 
 
それでは、今日も張り切って書かせていただきましょう!
 
 
と言っても、すでにTFさんがとても素晴らしい記事にしてくださっているので、詳細は「レコード評議会」の記事をぜひお読み願います。
(私もかなり抜粋させていただきました!)
 
 
それでは、改めまして
 
今回、TFさんが買って下さったのは、次の4枚!!!!
 
 
①「Give Peace A Chance / Remember Love」デンマーク・オリジナル PS付き UKマザー
 
TFさん 「実はこの曲をシングル盤で聴くのは初めてなんですよ。ベスト盤は持っているんですが。…やっぱりいいですね。これは買います!」
 
私 「ありがとうございます!」(と言いつつB面の”REVEMBER LOVE”をかける。)
 
TFさん 「あれ?これってB面ですか?初めて聴いたんですけど、結構良いじゃないですか。」
 
私 「ジョンがギターを弾いているんですよ。」
 
TFさん「あれ?このギターのフレーズ、どこかで聴いたことありますよ。」
 
私 「"Sun King"ですね。インドでジョンがドノヴァンから教えてもらったスリー・フィンガーです。」
 
TFさん「ああ、本当ですね。これは思わぬ収穫です。ますます買いです!」
 
 
詳しくは「レコード評議会」の記事を…
Give Peace A Chance / Plastic Ono Band【デンマーク盤】 - レコード評議会 (vinylcouncil.com)
 
 
②『The Beatles (White Album)』イタリア・オリジナル・ステレオ 独自マト
 
TFさん 「『ABBEY ROAD』イタリア盤を持っているんですけど、"I Want You"はフェードアウトしてしまうんですよね。しかし、そんなイタリア盤の、何とも音の響きが好きなんですよね。このホワイト・アルバムはどうなんでしょう?」
 
私「まあ是非聴いてみてください。…このイタリア盤も面白いですよ。」
 
♪A面試聴 
 
TFさん「あれ!?"Happiness Is a Warm Gun"の最後の締めのドラムが無いですよね?」
 
私 「そうなんですよ。」
 
TFさん 「イタリア盤は、『ABBEY ROAD』だけでなく、『ホワイト・アルバム』でもこれしちゃうんですね(笑)いや〜面白いです。これも買います!」
 
私 「毎度ありがとうございます!」
 
 
詳しくは「レコード評議会」の記事を…
The Beatles (White Album) / The Beatles【イタリア盤(ステレオ)】 - レコード評議会 (vinylcouncil.com)
 
 
③『Beatles VI』カナダ・オリジナル・モノラル
 
TFさん 「カナダ盤って音が良いんですか?」
 
私 「カナダプレスのUSマザーですからUSキャピトルの音ではあるんですけど、音そのものは良いですよ。どうぞ聴いてみてください。」
 
♪全曲試聴
 
TFさん 「これは確かに音が良いです。キリッとしていますね。それにUSステレオ盤では擬似ステレオで過剰なエコーが掛かっている"Yes It Is"がモノラルの良い音で聴けるのが嬉しいですね。」
 
私 「あのエコーが好きだと言う人もいますので、皆さんの好みは色々ですね〜。USキャピトルの音は高音域が少しキツイので私はUKの音の方が好みですけど、ボールルームなどで聴くには良かったみたいですよ。」
 
TFさん「おもしろいなあ。これも買います!」
 
私 「毎度ありがとうございます!」
 
 
詳しくは「レコード評議会」の記事を…
Beatles VI / The Beatles【カナダ盤(モノラル)】 - レコード評議会 (vinylcouncil.com)
 
 
④『A HARD DAY’S NIGHT』 UKモノラル初盤
これは3月10日の日記の盤。
B-SELS ビーセルズ | 日記 | 『A HARD DAY’S NIGHT』 UKモノラル初盤 おお、何と素晴らしい音!!!!! - お店のミカタ (omisenomikata.jp)
 
TFさん「これって、日記に載っていた盤ですか?」
 
私 「そうです。よかったら、聴くだけでも是非聴いてください。」
 
TFさん「それではA面3曲目までお願いします」
 
私「元気が出る音ですよ!」
 
♪A①~③試聴
 
TFさん「これはスゴイです。本当に綺麗で素晴らしい音です。」
 
私「表面にスレはありますが、溝がとても綺麗なのでしょう」
 
TFさん「これは驚きです。聞かせていただいてありがとうございました。」
 
 
と仰って、先の3枚を御購入いただき、一旦はお帰りになったTFさんでいらしたが…
 
 
何と!戻って来られた!!
 
 
私 「あれ?TFさん!何かお忘れ物でも!?」
 
TFさん 「戻ってきました。先ほどのハード・デイズ・ナイト、買います!」

私「ええっ?本当に!」
 
 TFさん「あの音を聴いたら、帰れなくなってしまいました。」
 
私「それはありがたいですけど、まあ、まずは聴いてください。先ほどからの続きで良いですか?」
 
A④~⑦試聴
 
私 「"Can't Buy Me Love"がここまで聴ける盤はなかなかないです。」
 
TFさん「本当にスゴイです。B面もいいですか?1曲目と5曲目を聴きたいです」
 
私 「よろしければ3曲目の”THINGS WE SAID TODAY”も是非聴いていただきたいです。」
 
B①、③~⑥試聴
 
私 「この当時のレコードは聴き込まれているので、この様に綺麗な溝の盤はなかなかありません。数十枚に一枚見つかるかどうかでしょうね。ほとんど聴かれていなかった盤だと思います。」
 
TFさん「これは聴かなければ分からないですね。見た目とかスタンパー桁数だけでは分からない。」
 
私「最初にこの盤を聴いた時、A面のジャーン!とB面のバン!を聴いただけで、これは良い音だ、と感じましたよ。」
 
TFさん「買います!」
 
私 「毎度ありがとうございます!!」
 
 
詳しくは「レコード評議会」の記事を…
A Hard Day's Night / The Beatles【UK盤(モノラル)】 - レコード評議会 (vinylcouncil.com)
 
 
というわけで、今回もたくさんお買い上げくださったTFさん、本当にありがとうございました。
「レコード評議会」の記事をいつも楽しみにしています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。また機会があればぜひいらしてください。次回の御来店を心からお待ちしています!
 
 
 
というわけで、いつもしみじみ思うことであるが、本当にB-SELSのお客さんはスゴイ。
 
おかげさまで、本当に、素晴らしいお客さんの方々に恵まれている。これほどまでに素晴らしいお客さんに恵まれても良いのか、と怖くなってしまうほどだ。

どうかこの幸せがいつまでも続きますように…
 
この素晴らしいお客さんたちを前に、弱小B-SELSは毎日孤軍奮闘している。
今日も素晴らしい盤を出します!と
 

おお、いつまで続くことか…


それでも、今日の盤もスゴイ。というか凄すぎる!超スゴイ!!!!!


『THE BEATLES' SECOND ALBUM』の超貴重なUKエクスポート最初期盤。というだけでもかなりスゴイのに、2曲目の"THANK YOU GIRL"のクレジットが「Mccarthy-Lennon」(マッカーシー・レノン)とエラー表記された超最初期盤。これはとんでもなくレアだ!

『THE BEATLES' SECOND ALBUM』については、元々1964年のUS盤がオリジナルであるが、UKでも1965年になって極めて少数の輸出用盤がプレスされ、ヨーロッパの各国に極少数が送られた。
レアなUKエクスポート盤のタイトルの中でも『SECOND ALBUM』は特に数が少なく、ましてや初盤でさらにエラー表記の「マッカーシー」となると、これはさすがのB-SELSも二度と出品できないかもしれないほどの超貴重盤。

初回マトリクスYEEX110-A9/YEEX111-A9。そして今回出品の盤は、マザー両面1、スタンパーはR(2番)とA(3番)。

盤質VG+。見た目にはスレ等が目立つも深いキズはなく、大きく音に出るようなキズもない。大変良い音で楽しむことができる。

ジャケもVG+と、決して美品ではないものの、まずまずの状態。EMITEXインナー付き完品、税込178,000円です。


それでは、明日もまたB-SELSで、皆さんのご来店をお待ちしています!


日記一覧へ戻る

【PR】  株式会社ケー・ズコーポレーション名古屋支店  スコーレ  ハローストレージ新検見川  みんなのパソコンくらすコレダ  カケガワ洋装店