B-SELS ビーセルズ の日記
-
『SOUVENIR OF THEIR VISIT TO AMERICA』 US1964年オリジナル VEE JAY初盤 超貴重!美品ジャケ付き!!!!!!
2025.02.02
-
大阪のYSさん、昨年12月には大変お世話になりありがとうございました。
実は、YSさんは、今年の一番初めにB-SELSに来てくださったお客さんでもいらっしゃる。
昨年12月初めに初めて来てくださってから、1か月後にまた来てくださったのだ。こうして2回目来ていただけることがどれほど嬉しいことか!
今回は、YSさんの12月の御来店時のことを書かせていただきます。
それでは、今日も張り切って書かせていただきましょう!
今回、YSさんにお買い上げいただいたのは!
『Songs, Pictures And Stories Of The Fabulous Beatles』
これは、USのVEE JAYから1964年に発売された『INTORODUCING THE BEATLES』のジャケ違いで、内容は全く同じ。ジャケは変形ジャケで、コレクションとしてもおもしろいが、VEE JAY盤にはニセモノも多数出回っている。これは、もちろん本物で、しかもかなりの美品であり、YSさんが気に入ってお買い上げくださったのだ!
YSさん、本当にありがとうございました。またの御来店を心からお待ちしています!
YSさんの1月の御来店時のことは、後日改めて詳しく書かせていただきます。皆さんもお楽しみに!
昨年12月には、常連の方以外にも多くの方々に御来店していただくことができました。皆さん、本当にありがとうございました。一度にはご紹介できないかもしれませんが、順を追って御紹介させていただきます!
兵庫県のYKさん、昨年12月初めには大変お世話になりありがとうございました。
YKさんは、2020年10月に初めて来てくださった方で、その後も何度も来てくださっている。変わらずにB-SELSを御贔屓にしてくださっていることを本当にありがたく思う。
今回、YKさんにお買い上げいただいたのは、次の2枚!!
①『NOWHERE MAN』 UK1969年EP ニアミント極美品
②『LIVING IN THE MATERIAL WORLD』USオリジナル極美盤
2枚ともかなりの美品。YKさんからは後日改めてお電話をいただき、「2枚とも、とても綺麗なレコードで嬉しいです!」と仰っていただきました。気に入っていただれば幸いです。
YKさん、本当にありがとうございました。またの御来店を心からお待ちしています!
京都のHさん、昨年12月初めには大変お世話になりありがとうございました。
京都のHさんも、2020年10月に初めて来てくださった方。今回4年ぶりに来てくださったところ、まるでビートルズのメンバーのようなジャケットがよくお似合いの素敵な方でいらしたので、私もHさんの4年前の御来店のことを思い出しました!
今回、Hさんにお買い上げいただいたのは、次の2枚!!
①「KOMM,GIB MIR DEINE HAND / SIE LIEBT DICH」 ドイツ初盤 PS付き美品
②「ANOTHER DAY / OH WOMAN,OH WHY」 イタリア初盤 PS付き
①はご存知、「抱きしめたい」と「SHE LOVES YOU」のドイツ語ヴァージョンで、ピクチャー・スリーヴ付きのドイツ初盤は結構なレア盤。②もピクチャー・スリーヴの状態のかなり良いものであった。
Hさん、4年ぶりにいらしてくださり、貴重な盤をお買い上げいただき、本当にありがとうございました。またの御来店を心からお待ちしています!
前にも一度いらしてくださった方(たしか京都の方?間違っていたらごめんさない!)、昨年12月には『McCARTNEY』のデンマーク初盤・極美盤をお買い上げいただきありがとうございました。
デンマークの『McCARTNEY』はいわゆるUKマザーで、UK通常初回マトの2U/2U、その極美盤とあって音は素晴らしかった!
こちらのお客さんも、UKの3U盤などと聴き比べられた後、このデンマーク盤をお買い上げくださったのだ。
このたびはB-SELSでお買い上げいただき本当にありがとうございました。またの御来店を心からお待ちしています!
こちらは初めてのお客さんでしたでしょうか。昨年12月にはご夫婦で御来店いただきありがとうございました。
こちらのお客さんには、次の日本盤の赤盤の美品を2枚お買い上げいただきました!!
①『BEATLES!』 1970年アップル・レーベルの赤盤の極美品。帯補充票付き、インナー、ライナーノーツはもちろんのこと、珍しい「曲目カード」まで付いた超完品!
②『BEATLES No.5』 1965年オデオン・レーベルの赤盤の美品。盤質良好!素晴らしい音!!
このたびはB-SELSでお買い上げいただき本当にありがとうございました。またの御来店を心からお待ちしています!
以前に『青盤』をお買い上げくださったお客さん、昨年12月にはまた来てくださってどうもありがとうございました。
こちらのお客さんには、『REVOLVER』の珍しいフィリピン盤をお買い上げいただきました!
このたびはB-SELSでお買い上げいただき本当にありがとうございました。またの御来店を心からお待ちしています!
名古屋から初めて来てくださったお客さん、昨年12月には大変お世話になりありがとうございました。
こちらのお客さんには、「YESTERDAY / THE NIGHT BEFORE」の貴重なイタリア初盤のPS付きをお買い上げいただきました!
このたびはB-SELSでお買い上げいただき本当にありがとうございました。またの御来店を心からお待ちしています!
12月に青盤『1967-1970』のUKオリジナル盤をお買い上げくださったお客さん、どうもありがとうございました!
息子さんがレコード・プレーヤーを初めて購入されたので、ビートルズを聴きたいと仰って、大好きな”LET IT BE”の入ったこの2枚組を選んでくださいました。
このたびはB-SELSでお買い上げいただき本当にありがとうございました。またの御来店を心からお待ちしています!
他にも、ボタン、ストラップなどのグッズ、ポストカードや書籍などをお買い上げくださった皆さん、本当にありがとうございました。またの御来店を心からお待ちしています!
今日の最後に御紹介するスゴイ方は、昨年12月に東京からお車で7時間もかけて来てくださった東京のSさん、どうもありがとうございました!
Sさんが初めてB-SELSに来てくださったのが2023年4月。そのときは、当時私が日記で紹介したばかりの『REVOLVER』UKモノ・マト2/2美盤をわざわざ買いに来てくださったのだ!
それから1年4か月後の昨年8月にSさんからお電話をいただいた。「GET BACK」の音の良い盤があればほしいとのこと。「お安い御用です!」と言いたいところであるが、実は、「GET BACK」はB面の「DON’T LET ME DOWN」がクセモノで、本当に音の良いシングルにはなかなか巡り合うことができないのだ。
私は、リクエストしていただいた盤のことは「絶対に」忘れないのだが、本当に音の良い盤を探すのにはかなりの時間を要する。12月になって、何とか年内に間に合った!とばかりにSさんにお電話させていただいたところ、何と、「今から取りに行きます!」とのこと!!東京からですよ!!!
というわけで、「GET BACK/DON’T LET ME DOWN」のUKモノラル美盤の中でも、大変音の良い盤をお買い上げくださったSさん、遠いところを娘さんとお二人で御来店いただき、本当にありがとうございました。短い時間でしたが、気に入っていただければ幸いです。
Sさん、本当にありがとうございました!またの御来店を心からお待ちしています!!
というわけで、B-SELSのお客さんは本当に凄い。誰が何と言おうと、スゴイ。凄すぎる。やはりスゴイとしか言いようがない…
今日も、昨日も、今週も、おかげさまで本当に素晴らしいお客さんに恵まれました。今週来てくださった皆さん、本当にありがとうございました!またの御来店を心からお待ちしています!!
というわけで、来週もまた素晴らしいお客さんに来ていただけるよう、今日もスゴイ盤を。
1963年にUSで最初にビートルズのレコードを作ったVEE JAY、今回も超貴重盤の放出が続く…
今日は、『SOUVENIR OF THEIR VISIT TO AMERICA』、1964年3月にVEE JAYから出た4曲入りのEP盤。ジャケ付きは大変貴重である。しかも良い状態のジャケとなると…。
盤質VG+。これも見た目には60年以上の歴史を感じさせるVG盤であるが、音質的には素晴らしくEX以上。本当に音の良い盤だ。オーバル・ロゴとカラー・バンドが美しい、書き込み等のない良い状態のレーベル。
ジャケは本当にEXの美品で、このタイトルではかなり状態の良いもの。税込ー円です。
それでは、明日の月曜日は定休日です。また火曜日以降にB-SELSで、皆さんの御来店をお待ちしています!
(2月20日追記)
『SOUVENIR OF THEIR VISIT TO AMERICA』 US1964年オリジナル VEE JAY初盤 超貴重!美品ジャケ付き!!!!!! については、好評につき売り切れました。お買い上げいただき誠にありがとうございました。