B-SELS ビーセルズ | 日記 | 「TWIST AND SHOUT / THERE'S A PLACE」 超レア!イタリア・オリジナル・ジャケ(USエクスポート盤)

BEATLES 好きナラ B-SELS。 ビートルズ シカありません。

Top >  日記 > 「TWIST AND SHOUT / THERE'S A PLACE」 超レア!イタリア・オリジナル・ジャケ(USエクスポート盤)

B-SELS ビーセルズ の日記

「TWIST AND SHOUT / THERE'S A PLACE」 超レア!イタリア・オリジナル・ジャケ(USエクスポート盤)

2025.01.11

常連のGさん、昨年11月には大変お世話になりありがとうございました。

Gさんのことは、前回は12月22日の日記に書かせていただいている。
B-SELS ビーセルズ | 日記 | 『BEATLES IN ITALY』 イタリア1965年ブラック・レーベル  オススメの音の良い盤です! - お店のミカタ

5年と4月もの長い間B-SELSに通い続けてくださっているGさんは、ビートルズ関係では、UK盤・US盤・国内盤の物凄いコレクターでいらっしゃる。それぞれの音にもこだわっていらっしゃるし、楽器やコーラスの聴こえ方の違いなど、いろいろなことにお詳しい。毎月毎月来てくださる超常連のGさんには本当に感謝に堪えない。
Gさん、いつもありがとうございます!


それでは、今日も張り切って書かせていただきましょう!


今回、Gさんがお買い上げくださったのは、次の2枚!!


①「LET IT BE / YOU KNOW MY NAME」 US初盤 極美PS付き

Gさん 「"LET IT BE"の"BellSound"はLPだけでなく、シングルの方も"BellSound"でしたか。コーラスが綺麗に聴こえますね~。やっぱりいいですね、ベルサウンド。UKよりも良いと思う。A面の方は、低音と高音がよく出ていて、最後の盛り上がり方がスゴイですね。B面はマラカスのシャカシャカいう音がよく聴こえます」

私 「気に入っていただけて嬉しいです。音の方もさることながら、US製のジャケの中ではかなりの美品です!」


②「THE BALLAD OF JOHN AND YOKO / OLD BROWN SHOE」 US初盤 美品 PS付き

Gさん 「これもいいですね~」

私 「スクラントン・プレスのかなりの美盤です。写真が格好いいジャケも、かなり良い状態です」


というわけで、ピクチャー・スリーヴの美しい2枚のUSシングルをお買い上げくださったGさん、どうもありがとうございました。

Gさんは、この後、12月にも.来てくださっています。そのことは後日また改めて書かせていただきます。皆さんもどうかお楽しみに!

Gさん、本当にありがとうございました。またのご来店を心からお待ちしています


というわけで、B-SELSの歴史も今やGさん抜きでは語ることができない。
B-SELSのお客さんは本当にスゴイと思う。心からそう思う。


今年に入ってからも、連日、素晴らしいお客さんが来てくださっている。また、日記の盤についてお電話をいただいたり、来店予定のお電話をいただいたりと、本当にありがたいことばかり。これほど素晴らしいお客さんに来ていただけるのなら、B-SELSは今年もがんばれそうです。皆さん、よろしくお願いします!


というわけで、明日も素晴らしいお客さんに来ていただけるよう、今日も素晴らしい盤を。

と言っても、今日は新たな盤を紹介する時間がないので、少し前から出品している「TWIST AND SHOUT / THERE'S A PLACE」のイタリア盤を紹介しておきたい。

これは、イタリア盤と言っても、盤はUSから輸入したTOLLIE盤(あの黄色のレーベルのやつです)、ジャケだけがイタリア独自。

いうなれば、UKエクスポートの「HEY JUDE」のシングル盤にスウェーデンが独自ジャケを付けたのと同じようなものです。圧倒的な違いは、この「TWIST AND SHOUT」イタリア盤のジャケ付きはかなりのレア盤であるということ。

US盤の「TWIST AND SHOUT」には元々ジャケがなかったので、イタリアで独自にジャケを付けたのであるが、イタリアでもこのジャケ付きはほとんど出回らなかったようで、市場に出てくる数も極めて少ない。

同じTOLLIEレーベルのUS盤の「LOVE ME DO / P.S. I LOVE YOU」のジャケは、全体に青色の印象であるが、このイタリアの「TWIST AND SHOUT」のジャケは、それと同じ絵柄で、色が緑なのだからドキッとする。ほとんどの人が「えっ、こんなジャケあった!?」と驚かれるのだ。

盤質VG。大きな音で聴くとバックにややノイズも出るが、曲が始まってしまえば、両面とも元気な曲なので、ノイズはほとんど気にならないと思う。
ジャケVG-。イタミや書き込みもあるが、それでもまだ良い状態だと思う。

ちなみに、レーベルには「BIEM」のシールが貼られており、このシールが、USから輸入されてヨーロッパで流通した盤であることを証明している。税込27,800円です。



それでは、明日もまたB-SELSで、皆さんのご来店をお待ちしています!


(追記)
常連の「良い映画をほめる会」の用心棒さんが、年末にお買い上げいただいた『THE BEATLES IN ITALY』と年始にお買い上げいただいた『ALL THINGS MUST PASS』について、早速に素晴らしい記事を書かれています。
年末、B-SELSにおいて他の常連の方々とご一緒に楽しく過ごされた様子が伝わってきて、とっても嬉しいです。用心棒さん、どうもありがとうございました!
皆さんも、ぜひお読みください
『ビートルズ・イン・イタリー』と『オール・シングス・マスト・パス』。本家盤は他とは違う!アップル・ジャムは二枚のレコードでサンドにしよう!: 良い映画をほめる会




日記一覧へ戻る

【PR】  新橋リラクゼーションマッサージ星洲  上野の森どうぶつ病院  釜飯酒場 でぶりん  カット&セット専門店DesignCut  岩沼市桜地区レンタルボックス