B-SELS ビーセルズ の日記
-
『BEATLES FOR SALE」 超レア!インド・モノラル 3R/2R
2022.09.25
-
『OLDIES』のアップル赤盤の極美盤を買ってくださった方、どうもありがとうございました。試聴していただかなかったですが、気に入っていただけましたでしょうか。またぜひいらしてください。お待ちしています!
広島のKNさん、このたびは広島から初めて、遠いところをお越しいただきありがとうございました。
『SGT.』のステレオ盤はMFSL盤をお持ちとのことで、「UKモノラル盤の良いのを探しに来ました」と仰るKNさん。ちょうどスタンパーが20~30番台と早い美盤で、ジャケもワイドスパインの素晴らしい完品を出品していたので、それをお勧めしたところ、
「ずっとステレオ盤で聴いていたので、モノラルで聴く迫力を実感しました。盤もすごく綺麗で、『本当に美品なんだ!』って思いました(笑)。」
と仰って、購入してくださったKNさん、このたびはB-SELSの貴重盤をお買い上げいただき、ありがとうございました。広島からは遠いですが、また来てくださることを、心からお待ちしています!
常連のYさん、このたびはジョージの『CLOUD NINE』のレアなUK盤をお買い上げいただきありがとうございました。ジャケも盤も真性UKオリジナルの美品です!
「このタイトルのUK盤は珍しいですね。マトはA2/B2が初回なんですね。大ヒットした『セット・オン・ユー』をアルバムの最後に持ってくるとは…。初めて聴いた学生時代を思い出します。」
Yさん、本当にありがとうございました。またの御来店を心からお待ちしています!
さて、先週も今週も、何度も何度も来てくださった超常連のMNさん、本当にありがとうございました。
MNさんのことは前回9月10日に書かせていただいたが、その後も何度も来てくださっており、まず、私が9月13日の日記に書いたバッドフィンガーの「DAY AFTER DAY / SWEET TUESDAY MORNING」のUK盤のA面最高峰1G/1R盤を早速お買い上げくださった。
バッドフィンガーがすっかりお気に入りのMNさん、今度は、私が8月30日の日記に書いた「MAYBE TOMORROW / AND HER DADDY’S A MILLIONAIRE」のUK盤の両面最高峰1G/1G盤を試聴したいと仰る。
「この前、ここでバッドフィンガーの『MAGIC CHRISTIAN MUSIC』の1G/1G盤を買ったけど、”MAYBE TOMORROW”はやっぱりシングルの1Gの音で聴きたいねえ!」
とMNさん、こちらの方もいつものように気前よくお買い上げくださった!さすがは1GコレクターのMNさん、おそるべし!!
1G盤だけでなく、いろいろな音のレコードに興味をお持ちのMNさん、『I FEEL FINE/ SHE’S A WOMAN』の深いエコーのかかったUS盤を聴いてみたいと仰るので、喜んで試聴していただいたが、「おもしろいねえ!」と仰って、こちらもお買い上げくださった。
ちなみに、MNさんの方は、USプロモ盤の「STRAWBERRY FIELDS FOREVER / PENNY LANE」を持参された。
おお、”PENNY LANE”のエンディングにピッコロ・トランペットの音が入ったUSプロモ盤は大変レアです!盤も綺麗で、さすがはMNさん、素晴らしいお宝盤をまた手に入れられた!
別の日にまた来てくださったMNさん、私が7月12日の日記に書いた『OLDIES』の1M/1A盤を試聴したいと仰る。
おお、それは、盤もジャケもニアミント級で、しかも1M/1Aの最高級品です!
「おお、ホンマにジャケがきれいやねえ!音もすごくきれいやわ!『OLDIES』のUKステレオでスタンパーの早いのが欲しかったんやけど、これいただきますわ!」
と仰って、MNさんは、この最高級品の『OLDIES』のUKステレオ盤も気前よく買ってくださった!MNさん、本当にスゴイでしょ…。
そして、今週、以前から『ABBY ROAD』のインド盤の良い盤をお探しであったMNさんに、これもニアミント級の極美盤を出品したのでご連絡したところ、早速試聴に来てくださった。
ちなみに、このインド盤は、いわゆるUKマザーで、UK初回マトの2/1盤。インド独自の真空管カット盤ではないが、インド独自盤はピッチが速いので、こちらのUKマザーの盤をお勧めした。マザーは両面8で、A面にスタンパーの記号がないのがインド盤としては大変珍しい。
「ええ音やねえ!UK盤に比べると、ヴォーカルの音はまろやかやけど、高音も低音もよく出てる。低音も、ブラジルのモノ盤にも負けてないんとちゃう?さすが、シタールの国だけあって、弦楽器の音、ギターの音がすごいね!こんな高音はUK盤でも出てないと思うけど。A面のスタンパーがないのがいいね!マザーは8やけど、これは8Gの音ですよ!知らんけど…。私はGが好きやから良い方に解釈しておきましょう(笑)。B面のスタンパーはGOだから、8と8で末広がりのGO(ゴー)!これは、縁起の良い盤です。これ、いただきます!」
とMNさん、こちらの方も大層気に入ってくださり、ありがたくお買い上げくださった!
MNさん、先週も今週も大変お世話になり、本当にありがとうございました!!今後も良い盤を出品できるように努めますので、またいらしてください。楽しみにお待ちしています!
さて、先週、MNさんに聴かせていただいた超貴重盤がもう1枚あって、それは、『BEATLES FOR SALE』のインド盤で、UKマザーのUKマト4N/4N盤、UKのマザー番号は3/2、そして、インドのスタンパーはG/Gだ!!!!
インドのモノラル盤というだけでも大変レアなのに、両面スタンパーGの最高峰盤を入手されたMNさんの「G」に対するこだわりはスゴイ!
早速聴かせていただいたが、言うまでもなく、素晴らしい音であった…。
MNさんが帰られた後、たしかインドの『BEATLES FOR SALE』も入荷していたはずだが、うちの盤も両面Gだったらいいのになあ!と思いながら見てみると、残念!両面R(2番目)であった。しかし、両面Gにはかなわないが、両面Rというのもスゴイだろう。この機会に出品させていただくことにした。
というわけで、今日紹介する盤は、『BEATLES FOR SALE』の大変レアなインド・モノラル盤。
いわゆるUKマザーで、UKマト4N/4N、マザーは3/2、今のところインド盤については、この組み合わせしか見たことがない。そして、今回出品の盤は、スタンパーがR/Rであーる。
盤質VG、ジャケG+とコンディションはそれほど良くないが、盤はややキズあるも全体的には艶もありインド盤の中では良い盤だと思う。ジャケもG+ならまだ悪くない。インド盤はジャケがあるだけで十分良いのだ!税込-円です。
来週もまたB-SELSで、皆さんのお越しを心からお待ちしています。
(9月27日追記)
『BEATLES FOR SALE」 超レア!インド・モノラル 3R/2R盤については、ありがたいことに早速商談中となりました。よろしくご了承願います。
(9月29日追記)
『BEATLES FOR SALE」 超レア!インド・モノラル 3R/2R盤については、好評につき売り切れました。お買い上げいただき誠にありがとうございました。