B-SELS ビーセルズ の日記
-
今週もお世話になりありがとうございました
2022.02.27
-
shiotchさん、ありがとうございました。
この一週の間にも、shiotchさんはブログ「shiotch7の明日なき暴走」の記事を2回も更新され、先週B-SELSで購入された2枚のラウドカット1G盤について書いてくださった。どちらも、とても、ありがたい気持ちで読ませていただいた。その上にまだ続きがあるというのだから!本当にありがたいことだ。
shiotchさん、重ね重ね、ありがとうございました。
大阪府枚方市の「うどん&Bar にじの木」さん、ホワイト・アルバムの貴重なUKステレオ1G盤をお買い上げいただき、ありがとうございました。
Instagramで「nijinoki」と検索していただきたい。にじの木さんは、昨年1月にも『WITH THE BEATLES』のUKラウドカット1st.「Jobete」盤をB-SELSで購入され、それについての記事をポストしてくださっている。
にじの木さんのお店のホームページ(https://www.nijinoki.info)を拝見してもわかるとおり、マスターはオーディオへの造詣が深く、音には大変うるさい方であるが、非常に気さくなお人柄。
今回は、私が1月16日の日記で紹介したホワイト・アルバムUKステレオの最高峰1G盤を買ってくださった。通常のスタンパーの盤などと何枚か聴き比べていただいたが、最初の1曲を聴いただけでこの1G盤の音に惚れ込んでお買い上げくださったのだから、サスガ!としか言いようがない。
皆さんも、機会があれば京阪星ケ丘駅前の「うどん&Bar にじの木」さんへ行ってみてください。この1G盤やラウドカット盤をかけてくださるかもしれませんよ。
にじの木さん、今回も大変お世話になり、ありがとうございました。
用心棒さん、今週もお世話になり、ありがとうございました。
ブログ「良い映画を褒める会since2005」の用心棒さん、今月は4週続けて、何と毎週来てくださった。本当にありがたいことだ。
今回、用心棒さんは、ジョンのシングル「LOVE/GIVE ME SOME TRUTH」の珍しいオーストラリアのプロモ盤をお買い上げくださった。
「これはイントロのピアノがフェイド・インではない方のヴァージョンですね。オーストラリアのプロモ盤なんて初めて聴きましたが、音がクリアで、すごく良いですね。盤質も良いし、今日はこれにします!」と用心棒さん、気に入ってくださった。
用心棒さん、いつもありがとうございます。
御来店3回目のORさん、今回もお買い上げいただきありがとうございました。
今回は、ジョンの「LIVE IN NEW YORK CITY」の大変珍しいフィリピン盤と「ROCK’N’ROLL」のUS盤をお買い上げくださったORさん、
「ビートルズのハンブルク時代の演奏や、ジョンのロックンロールが大好きです。2枚のLPで、ライヴでもスタジオ録音でも、当時の良い音で聴くことができて感動しました!」
ORさん、ありがとうございました。またぜひいらしてください!
常連のMOさん、今回は、私が2月17日の日記に書いた『HEY JUDE!』のUKエクスポート1GD盤をお買い上げいただき、ありがとうございました。
「”PAPERBACK WRITER”のベースのドライヴ感が凄い。そして、”HEY JUDE”は、やはり大名曲ですね!低音の迫力が凄い。ドラムの響きが違う。レコードの一番外周に”HEY JUDE”があるから、こんなに良い音なんでしょうか。UK盤だからというのも大きいでしょうね。こうして良い音で一枚を通して聴くと、サウンドの進化がよくわかります。」とMOさん、大変気に入ってくださった様子で、他にも「WE CAN WORK IT OUT/DAY TRIPPER」のUKシングル盤をお買い上げくださった。
MOさん、今回もお世話になりありがとうございました。
常連のYさん、今回は、『BEATLES SECOND ALBUM』のUSモノラル初盤をお買い上げいただき、ありがとうございました。
「高校時代に、このセカンドのオレンジキャピトルのステレオ盤や『SOMETHING NEW』を知人からもらって、当時、大変よく聴いたのを思い出します。US盤って、オリジナルは意外に売ってないんですよね。このUSモノラルは、オリジナルとしては、盤質も良いし、ジャケも綺麗ですね。今日は、これいただきます!」とYさん、ありがたくお買い上げくださった。
Yさん、今回もお世話になりありがとうございました。
他にも、『WITH THE BEATLES』のUK盤を買ってくださった方、「I FEEL FENE」、「HELP!」、「HELLO GOODBYE」などのUKシングルを買ってくださった方、キーホルダーなどのグッズを買ってくださった方、初めての方、リピーターの方、B-SELSに来てくださり、お買い上げいただき、本当にありがとうございました。
そして、今週は、もうお一人、サプライズのお客さんがお見えになり、B-SESL自慢のスゴイ盤をお買い上げくださったのであるが、訳あってまだ詳細を書くことができない。お許しを得たら来週にでも…。
さて、日記を書けずにいると、ご心配してくださっている方々もいらっしゃると思いますが、B-SELSはこうして良いお客さんに恵まれ、私も元気に過ごしています。
今週は「1G」を出品できませんでしたが、UK盤のスタンパーの早い盤、音の良い盤、各国盤、リーズナブルな価格帯の盤など、お客さんのニーズに合わせて買っていただけるような良いレコードを続々と出品しながら、皆さんのお越しをお待ちしています。
来週もB-SELSをよろしくお願いします!