B-SELS ビーセルズ の日記
-
最高の「RINGO」
2021.10.30
-
MNさんが来てくださった。本当によく来てくださる。本当にありがたいことだ。
MNさんは、最近はUKオリジナルのシングルの音の良い盤を集めておられるが、前回リクエストをいただいていた「HELLO GOODBYE / I AM THE WALRUS」の状態の良い盤を用意させていただいたところ、これも早速買ってくださった。
MNさんは、さらに、私が昨日日記に書いたばかりの「LONG TALL SALLY」の2M/1M盤を試聴したいと仰る。そして、「これは迫力がある。良い音だ。これもいただきます。」と仰って、これも買ってくださった。
昨日の日記にも書いたとおり、このタイトルの両面一桁スタンパーは非常にレアで、しかも盤質が良かったので、これは私も自信を持ってオススメさせていただいたが、本当に気に入ってくださってありがたい限りだ。
UKオリジナルのEPはジャケの写真も良いが、MNさんは、さらに「THE BEATLES’ MILLION SELLERS」のEPを試聴したいと仰った。ロバート・ウィタカーの撮影した、アイドル時代のビートルズのカワイイ写真が使われたジャケだ。
B-SELSの盤はレアなデッカ・プレスの盤で、これも「盤質良いですな。さすがデッカは良い音です。」と気に入っていただけた様子。盤質EX+とかなりの美盤であった。
以上、今日も貴重なUKシングルとEPを合わせて3枚もお買い上げくださったMNさん、本当にいつもありがとうございます。今後も音の良い盤を出品していきますので、近いうちにまたいらしてください。心からお待ちしています。
さて、今日は「最高の『RINGO』」だ。リンゴの代表作、1973年発表の「RINGO」である。元ビートルズのメンバー全員が参加した唯一のソロ作品だ。内容的にも文句なしに傑作。
「最高の『RINGO』」はメキシコ盤だ。私も全ての「RINGO」を聴いたわけではないのだが、B-SELS史上間違いなく最高の「RINGO」であり、これ以上の「RINGO」はちょっと想像がつかないので、そう言っているだけなのだが。とにかく音を聴いて驚いていただきたい。私など、感激して泣いてしまった。
ジャケVG+程度、盤質VG++だがEXに近く、音の方は完全にEX以上だ。嫌なキズはほとんどない。素晴らしい、素晴らしい、素晴らしい「RINGO」、これがメキシコ盤なのだ。
税込-円をリンゴのLPに出すかどうか迷うと思うが、かなりレアな盤であり、また盤質も良く、音は最高なので、この値を付けさせていただいた。
(11月5日追記)
「最高の『RINGO』」は好評につき売り切れました。お買い上げいただき誠にありがとうございました。