B-SELS ビーセルズ の日記
-
「HELP!」 レア!イスラエル・モノラル盤 これもスゴイ!!
2021.10.13
-
「紙物」さんが来てくださった。先日、「IMAGINE」のジャマイカ盤という大変レアなレコードを買ってくださった方だが、その名のとおり紙物がお好きで、これまでにもビートルズのUK製ブロマイドなど、レコード以外にもいろいろと買ってくださっている。
今回、紙物さんは、「マジカル」のUSモノラル盤を持って来てくださったが、ただのUSモノラルではない。ジャケに「Specially imported by E.M.I RECORDS」のシールが張られたUK輸入盤というレア盤で、状態も大層良かった。紙物さんも、かなりレアなコレクションをたくさんお持ちのようだ。
その紙物さんが、「サージェント・ペパーズが発売された当時のイギリスの、LPの広告が欲しい。」と仰ったので、リクエストに応じてコレクションから出品させていただいた。
「これ、ずっと欲しかったんですよ。まさか、手に入るとは。」と仰って、大変喜んでくださったが、これほど喜んでいただけるのならもっと早く出品すれば良かったと思った。お客さんが喜んでくださるのは本当に嬉しいことだ。感激である。
紙物さん、今回もB-SELSでお買い上げいただきありがとうございました。またの御来店をお待ちしています。
KUNIさんが来てくださった。先日も「LADY MADONNA / THE INNER LIGHT」の両面1Gファクトリー・サンプル盤という超貴重盤をお買い上げいただいたばかりだ。そのことを10月5日の日記に書かせていただいたが、その日KUNIさんは、別のLPを買われるつもりで来店くださったのである。そのLPは、私が9月14日の日記に書いた「WITH THE BEATLES」のペルー・モノラル初盤であった。
先日はLADY MADONNA両面1G盤のあまりの迫力に、私としては嬉しい心変わりをされたKUNIさんであったが、今回は律儀にも「WITH THE BEATLES」のペルー盤を買いに来てくださったのである。音は前回試聴済だが、また来てくださるとは、かなり気に入ってくださった様子。ありがたいことだ。
KUNIさんは、今回もう1枚、「RUBBER SOUL」の南アフリカ・モノラル初盤を買ってくださった。
KUNIさんもブログ「shiotch7の明日なき暴走」を愛読されており、shiotchさんが絶賛されているような各国盤の音に大変興味を持っておられる。
この「RUBBER SOUL」南アフリカ盤についても、昨年9月にshiotchさんがブログで絶賛されているので、私も自信を持ってお勧めすることができた。
「予想以上です。気に入りました。これもいただきます!」試聴を終えられたKUNIさんは、いつものように気持ち良く買ってくださった。「しかし、どんどん深みにはまっていきそうで…。」と苦笑しながら。
KUNIさん、今回も貴重盤を2枚もお買い上げいただきありがとうございました。今後も音の良い盤を出品していきますので、またいつでもいらしてください。お待ちしています。
そしてshiotchさん、今回もB-SELSで購入していただいた「DOUBLE FANTASY」のペルー盤について、「shiotch7の明日なき暴走」に記事を書いていただきありがとうございました。
shiotchさんのブログを読んで各国盤の音に興味を持ったという方は、B-SELSのお客さんの中にもたくさんいらっしゃる。こうして応援していただけることを、大変心強く思うとともに、本当にありがたいことだと思う。
今日の「HELP!」イスラエル・オリジナルのモノラル盤についても期待を裏切らないだろう。
いや、期待され過ぎると困るのであらかじめ言っておくが、まず、ジャケはイタミが顕著でせいぜいGといったところ。盤質も、VG+にもう一つ+を付けられるかどうかという程度で、間違っても美品ではない。しかし、曲中は音に出るようなキズがほとんどなく、あの「YESTERDAY」さえクリアだ。何よりも、この盤は音が良い。
shiotchさんが今回ブログで書いてくださった、私のよく使う形容詞のうち、「最高の」 とは言わないが、かなり「理想的」で、「迫力」もあり、そして「スゴイ」音だと思う。UKマザー盤をイスラエルでプレスすると、どうしてこういうキレッキレの音になるのだろう?
これは一聴の価値があると思う。税込-円。レアなイスラエル・オリジナルの中でも、数少ないモノラルの良盤です。
(10月14日追記)
「HELP!」 レア!イスラエル・モノラル盤については、ありがたいことに早速商談中となりましたのでご了承願います。
(10月16日追記)
「HELP!」 レア!イスラエル・モノラル盤については、好評につき売り切れました。お買い上げいただき誠にありがとうございました。