B-SELS ビーセルズ | 日記 | “WITH THE BEATLES” 超レア! ペルー・オリジナル モノラル!!!

BEATLES 好きナラ B-SELS。 ビートルズ シカありません。

Top >  日記 > “WITH THE BEATLES” 超レア! ペルー・オリジナル モノラル!!!

B-SELS ビーセルズ の日記

“WITH THE BEATLES” 超レア! ペルー・オリジナル モノラル!!!

2021.09.14

常連のshiotchさんが、御自身のブログに、先日B-SELSで購入された”RUBBER SOUL”のイスラエル・モノラル盤について書いてくださった。ありがたいことだ。
詳しくは、12日付けのブログ「shiotch7の明日なき暴走」を是非お読みいただきたい。このイスラエル盤の音について非常に的確な指摘をされている。
そして、本来マト1が大好きなshiotchさんが、このイスラエル盤マト4の音をこれほど気に入ってくださったとは、出品者として本当に嬉しいことだ。とても幸せな気持ちで記事を読ませていただいた。
shiotchさん、今回もB-SELSのレコードをお買い上げいただき、また、前回に引き続き素晴らしい記事にしていただき、誠にありがとうございました。

 
今日は雨でお客さんは少なかったが、常連の「用心棒」さんが来てくださった。用心棒さんは映画にとても詳しい方だが、音楽の方も大変幅が広く、クラッシックでもジャズでも何でもよく聴いておられる。
毎週のようにB-SELSに来てくださるので、ビートルズ関連のレコードは、例えば「サージェント」だけでも何種類も買っていただいているが、今日は新たに「サージェント」のUSモノラルを試聴したいと仰る。
「『アナログ・ミステリー・ツアー』の本でも『眠い』と言われたUSモノラル盤ですが、UK盤よりもUS盤の方がエコーがよくかかっています。UK盤とは聴かせたい音が異なるのでしょうね。低音はよく出ているし、これはこれで良いような気がします。聴いているうちにだんだん違和感がなくなってきました。底チリはありましたが嫌なキズはないし盤質も当時のものとしては良いのでは。ジャケもキレイですねえ。今日は、これいただきます!」
と仰って、また買ってくださった用心棒さん。本当にいつもありがとうございます。

 
B-SELSは、お客さんに恵まれているとつくづく思う。こうして常連さんもよく来てくださり、いつも私を勇気付けてくださる。大事にしてくださっているお客さんに飽きられないよう、また良いレコードを出さねばと思う。
 
今日も時間がないので、出品した盤のことは慌てて書いてしまう。
“WITH THE BEATLES”の、大変レアなペルー・オリジナルのモノラル盤を出品した。
ペルー盤といえば「電波印」のレーベルで知られているが、「電波印」は1966年以降のレコードに使われており、今回出品の盤は「黒ラベル」のオリジナル盤だ。この黒ラベルは入手がなかなか困難である。
これも「UKマザー」で、UKマト7のモノラル盤である。
盤は見た目にキレイで、見た目だけならEX、音的にもEXの立派な盤であるが、わずかにソリがある。再生上はほぼ支障ないもののEXは付けられない。VG+としておこう。しかし、この時代のペルー盤としてはかなり美しい状態なので、音はクリアで、本当に素晴らしい。まずは試聴していただきたい。UK盤でもこれだけクリアな音を出すモノラル盤を探すのは難しいはずだ。ジャケもEX-と良い状態。税込-円です。


(12月2日追記)
“WITH THE BEATLES”  超レア! ペルー・オリジナル モノラル盤については、好評につき売り切れました。お買い上げいただき誠にありがとうございました。

日記一覧へ戻る

【PR】  年賀状印刷の年賀職人 総文堂  c.r.e.a flag store  コンプラス アカデミー  デントスマイル  VOICE STUDIO MUV (ヴォイス スタジオ ムーヴ)