B-SELS ビーセルズ の日記
-
“RUBBER SOUL” UKモノラル マトリクス4/1 B面ラウドカット良盤!!
2021.08.22
-
昨日も日記を書くことができず、二日遅れで申し訳ないが、8月18日の日記に書いた“RUBBER SOUL”のUKモノラル、両面マトリクス1のラウドカットを買ってくださったのは、ブログ「良い映画を褒める会since2005」の主宰者「用心棒」さんであった。感謝の気持ちを込めて記しておきたい。
用心棒さんのことはこれまでに何度も紹介させていただいているが、B-SELSにはもう2年半、毎月、多い時には毎週のように通ってくださっている。特に、昨年末からは、ビートルズのUKオリジナルのシングル盤の全タイトル、今年春からは、UKオリジナルのLPの全タイトルをB-SELSでお買い上げいただくなど、コロナ禍の当店を支えていただいており、大変お世話になっている。
さて、以前に用心棒さんにお買い上げいただいた“RUBBER SOUL”は、マトリクス4/4の通常のモノラル盤であったが、今回は新たにマトリクス1/1のラウドカット盤を試聴したいと仰る。ありがたいことだ。
A面の“DRIVE MY CAR”が始まるや、「音いいですね!」と用心棒さんの一言で、まずは一安心。”NORWEGIAN WOOD”、”YOU WON’T SEE ME”と曲が進むに連れ、この盤は凄味を帯びて行く。A面のハイライト”NOWHERE MAN”で、「スゴイ迫力ですね!」、続く”THINK FOR YOURSELF”もこの盤特有のラウドな音だ。難関”MICHELLE”もこの盤質で何とかクリア。
B面はさらに音圧が高い。最初の”WHAT GOES ON”から力強いサウンドだ。”GIRL”や”IN MY LIFE”などのジョンの名曲もクリア。このラウドカット盤のB面のハイライトは”IF I NEEDED SOMEONE”ではないかと私は思っているのだが、用心棒さんも「ベースの音がスゴイ」と絶賛。大音量のまま”RUN FOR YOUR LIFE”の最後まで駆け抜けたのであった。
用心棒さんも気に入ってくださり、ありがたくお買い上げくださった。
用心棒さん、今回もお世話になりありがとうございました。またいつでもいらしてください。楽しみにお待ちしています。
さて、B-SELSでは“RUBBER SOUL”が続く。この1週間で“RUBBER SOUL”だけでも何十回と聴いているが、私の場合、一向に飽きる気配がない。
明日は定休日なので、今日はこの後、もう一枚、“RUBBER SOUL”のことを日記に書くつもりだが、まずは、こちらの「“RUBBER SOUL” UKモノラル マトリクス4/1 B面ラウドカット良盤」を紹介しておきたい。
マトリクス1/1ラウドカット盤の場合、最内周にある”MICHELLE”の低音が大きすぎて時に歪むこともあるのが難点である。確かに、ラウドカットにはそのような盤が多い。
その点、このマトリクス4/1の「ハイブリッド盤」は、A面は歪みのないマトリクス4なので安心して聴くことができる。湯浅学氏の名著「アナログ・ミステリー・ツアー」(青林工藝社)の中にも、そのメリットについての記載があるので参考にされたい。
なお、通常の両面マト1盤でもB面の方が音が大きいので、このハイブリッド盤では、盤をひっくり返すと、A面と同じヴォリュームではかなり大きな音に聴こえる。ラウドカット盤の迫力を再認識することもでき、おもしろいと思う。
今回出品のハイブリッド4/1盤は、A面の盤質がEX-、ややスレある程度の大変良い盤である。B面はVG++、”WHAT GOES ON”の初めの方に2回ほどプツというキズがあるが、キズは見た目には目立たないし、他はおおむね良い状態で、音自体はかなり良い。
ジャケは、さらに状態が良く、EX(美品)の評価を付けた。わずかな角のハガレなどマイナスもあるが、裏面の状態が良く、フリップバックが美しく、裏表紙もかなり白い。この白さはかなり貴重だ。スパインの状態も良く、先ほどのマイナスを補って余りある。
税込-円。マト1,マト4の両方をお持ちの方にも、この品質でこの価格なら、オススメできる。
(2月18日追記)
“RUBBER SOUL” UKモノラル マトリクス4/1 B面ラウドカット良盤については、好評につき売り切れました。お買い上げいただき、誠にありがとうございました。