B-SELS ビーセルズ の日記
-
ミスター・ムーンライト
2021.06.29
-
55年前の今日、1966年6月29日、ビートルズが最初で最後の来日をした。
今日は有名な来日特番のオープニング曲「ミスター・ムーンライト」を聴いてお祝いしよう。
意外にも、このタイトルのシングルは日本でしか発売されていない。
1965年3月15日、「カンサス・シティ」のシングルと同じ日に発売されている。
来日特番で放送されたからシングル・カットされたのではなく、その1年以上前にシングル・カットされていたという点がポイント。リアル・タイムの方には常識であろうが。
「ミスター・ムーンライト/ホワット・ユーアー・ドゥイング」のシングルについて、カタログ番号はOR1193、東芝音楽工業株式会社から当時330円で発売。
同シングルのライナー・ノーツには次のようにある。
「ビートルズの『ビートルズ’65』から強力ナンバー2曲をお届けしましょう。
A面のミスター・ムーンライトでは、ジョン・レノンがソロをとっていますが、バックではポール・マッカートニーがハモンド・オルガンを弾いたり、リンゴ・スターがボンゴを叩いたり、さらにジョージ・ハリスンまでがアフリカン・ドラムを叩いています。」
ちなみに『ビートルズ’65』とは、「ビートルズ・フォー・セール」の日本発売当時のタイトル。アメリカの"BEATLES'65"のことではない。なぜなら、"BEATLES'65"には「ホワット・ユーアー・ドゥイング」は入っていないからだ。これもリアル・タイムの方には常識であろうが。
今夜、月は見えるのかな?