B-SELS ビーセルズ の日記
-
”A COLLECTION OF BEATLES OLDIES” UKモノラル最初期 両面1A!!!
2021.06.19
-
ブログ「良い映画を褒める会since2005」の用心棒さんには、B-SELS開店3周年に合わせて御来店いただきありがとうございました。
また、”A COLLECTION OF BEATLES OLDIES”のUKモノラル盤までB-SELSでお買い上げいただき、重ねて御礼申し上げます。音の方を気に入っていただければ何よりです。
さらに、早速にブログの方でB-SELSのことまで記事にしていただき恐れ入ります。用心棒さんとの試聴を振り返りながら、楽しく読ませていただきました。おかげさまで良い3周年記念になりました。本当にありがとうございました。
さて、日ごろはビートルズ・ファンに忘れられがちなこの「オールディーズ」であるが、確かに、ベスト盤であれば後に出た「赤盤」の方が圧倒的に存在感が大きいし、よくできていると思う。
しかし、ウイングス現役時代のポールのベストが「オール・ザ・ベスト」ではなく「グレイテスト・ヒッツ」であるように、ビートルズ現役時代のビートルズのベストはこの「オールディーズ」しかない。
ジョンの「バッド・ボーイ」も入っているし、UKモノラル盤なら曲もモノラル・ヴァージョンで聴ける。たまには、この忘れられがちな盤を聴いてあげよう。意外に音が良かったりもする。
B-SELSに出品したこの”A COLLECTION OF BEATLES OLDIES”は、UKオリジナルのモノラル盤の方で、マトリクス枝番はもちろん両面1G(この場合のGとは何を意味するのか、時々考えてみるようにしている)。そして、マザー・スタンパーは何と両面1A!!!、つまり3枚目のスタンパーから作られた盤だ。だから、ただの「オールディーズ」ではない。
盤質VG+。全体的にはEX-程度の綺麗な盤なのだが、惜しいことに”I FEEL FINE”に音に出るキズがある。元気な曲だし、モノラル・カートリッジで聴けば、さほど気にならない程度だが。他は良い状態
ジャケEX-。1966年当時のジャケとしては、まずまずの美品と言ってよい。
スタンパー両面1Aという超貴重盤であるが、上記キズのため販売価格を抑えている。税込-円です。まずは試聴してみてください。
B-SELS三周年記念の両面1A、日本人にはおめでたい数字「三」なのです。
(追記)
”A COLLECTION OF BEATLES OLDIES” UKモノラル最初期 両面1Aについては、好評につき売り切れました。お買い上げいただき誠にありがとうございました。