B-SELS ビーセルズ | 日記 | “PLEASE PLEASE ME” 超レア! ペルー初盤 モノラル極美盤!!!

BEATLES 好きナラ B-SELS。 ビートルズ シカありません。

Top >  日記 > “PLEASE PLEASE ME” 超レア! ペルー初盤 モノラル極美盤!!!

B-SELS ビーセルズ の日記

“PLEASE PLEASE ME” 超レア! ペルー初盤 モノラル極美盤!!!

2021.04.04

大変レアなペルーの“PLEASE PLEASE ME”モノラル、ブラック・アンド・シルヴァー・オデオン・レーベルの初盤を紹介させていただく。
 
ペルーでのこのタイトルの発売については、1963年と1964年の二説あるようだが、1963年という世界的にも早い時期にペルーでこのタイトルが発売されたとはまず考えられない。ビートルズがアメリカに上陸して人気が世界的なものとなってからの発売、1964年がオリジナルだろうと考える。
 
ジャケは南米特有のサンドウィッチ・カヴァー。
盤は、UKメタルマザーが使用されており、ランオフのマトリクスは両面1Nである。
 
B-SELSの盤は、ジャケEX-、盤EX+の美品。
ジャケについてはまずまずの美品。サンドウィッチ・カヴァーの内側にできた経年によるシミは取れないが、状態はすこぶる良い。
盤はさらに素晴らしい。レーベルもヴァイナルも一見ニアミントを思わせる極美盤。よく見るとスレもある程度で、1964年のペルー盤でこれくらい美しい盤が残っているのは奇跡に近いと思う。
 
UKの初盤と同じマトリクスのメタルマザーが使用され、盤質極上であるから、音の方もかなりのもの。若干の底チリはあるが、演奏中はまず気にならない程度である。1964年のペルーで、このタイトルが何千枚もプレスされたとは考えられないが、案の定、素晴らしく鮮度の高い音がしている。
 
最初のポールの「ワン・トゥ・スリー・フォー!」から、最後のジョンの「コ…」まで、スタジオ録音ではあるが、まるでライヴで聴いているかのような生々しい、この“PLEASE PLEASE ME”の名演奏が楽しめる。この機会にぜひ試聴にいらしてください。


(4月6日追記)
「“PLEASE PLEASE ME” ペルー初盤 モノラル極美盤」については、ありがたいことに早速商談中となりました。よろしくご了承願います。

(5月2日追記)
「“PLEASE PLEASE ME” ペルー初盤 モノラル極美盤」については、好評につき売り切れました。お買い上げいただき誠にありがとうございました。

日記一覧へ戻る

【PR】  大野椅子製作所  クラーク整骨院(厚別森林公園新札幌交通事故治療)  カイロクリニカルセンター越前院  スープカリィ ATMAN  岩本鍼灸院