B-SELS ビーセルズ の日記
-
"LOVE ME DO"① UK初盤レッド 1GA/1GG!!
2021.03.20
-
常連のGさんが来てくださった。Gさんとのお付き合いももう随分と長くなったが、この間ずっとB-SELSに通ってくださっている。今回も、先日私が日記に書いた"STRAWBERRY FIELDS FOREVER/PENNY LANE"のUK最初期1T/1GD盤の試聴に来られたのである。ありがたいことだ。
GさんはUKのシングルを全てお持ちであるが、両面マザー1かつ最初期スタンパーということに興味を持たれた様子。さらにB-SELSの盤は、このタイトルの中では盤質もかなり良いものであったので、私も自信を持ってお勧めさせていただいた。
両面を聴き終えられたGさんが、「私の持っているシングルの音と比べても、これはかなり良い音だと思う。これは買います。家に帰って自分のシングルと聴き比べみます。」と仰ったので、私もご期待に応えることができてとても嬉しかった。
Gさんは、もう1枚、UKオリジナルのシングルで、"PAPERBACK WRITER/RAIN"の方も買ってくださったのである。
これは、私にしては珍しく、「またとない美品です。」と自信たっぷりに書いたポップを付けた品であったが、このタイトルでEX+(B-SELSではEXに+を付けるのは極美品のみ)を付けられるほど盤質極上で、しかもスピンドルマークもほぼナシの、看板に偽りなしの盤であった。
B-SELS自慢の貴重なシングルを2枚もまとめて買ってくださったGさんに改めて感謝申し上げます。本当にいつもお世話になりありがとうございます。
さて、B-SELSを支えてくださっているお客さんへの感謝の気持ちを忘れないため、私はいつも初心に帰るために、このシングル"LOVE ME DO"のUK初盤かLP"PLEASE PLEASE ME"のUKモノラル盤を聴くことにしている。
B-SELSにある"LOVE ME DO"のUK初盤レッド・レーベルは、いつ聴いても音が素晴らしいので、これも自信を持ってお勧めできる。
盤質はVG+ながら60年近く前のレコードであることを考えると、まだまだ状態は素晴らしい。薄いスレが目立つのでこれくらいの評価だが、キズは浅く、音にはほとんど出ない。マザーは両面1、スタンパーは1GA(13番)と1GG(11番)で、音溝の状態は良く、59年前のリアルな音を再現することができる。B面はさらに良い状態だ。レーベルの赤も美しく、書き込みなどはない。パーロフォンの横縞のスリーヴも良い状態だ。
これもぜひ試聴に来ていただきたい。